こんにちは。
柏原です。
今日は
自分軸を見つけるセルフコーチング
このテーマで話をしていきます。
自分軸を見つけたい
自分軸を持つ効果を知りたい
という方に参考になる話です。
結論をお伝えすると
自分軸とは
自分の過去の体験から導く
仕事に対する在り方、姿勢、信念を
言葉にすることであり
自分軸を見つけることで
ブレずに行動できたり
失敗しても落ち込むことが少なくなる
というメリットがあります。
今日はこのことを
- 自分軸を持つ効果
- 自分軸を持つことが成果につながる理由
- 自分軸を見つけるセルフコーチング
この2つを通してお伝えしていきます。
ぜひ読んでいただく実践してください。
自分軸を持つ効果
実際にはよく分からない
自分軸を持つ意味があるの?
と疑問を感じている人が
多いのではないでしょうか?
確かに自分軸って実態のないものだから
イメージしにくいですよね。
しかし!
仕事で色々な人と関わらせてもらっていますが
売り上げをバンバン上げていたり
お客さんに変化を出している人は
この自分軸を持っています。
ちょっと極端な例かもしれないですが
元メジャーリーガーのイチロー選手も
自分軸を持っている(しかもたくさん)一人。
私は引退する時の
記者会見を食い入るように見ていましたが
その時のイチロー選手の回答を聞いて
「イチローって自分軸めっちゃ持ってるなー」
とすごく感心しながら
見ていたのを覚えています。
1つだけ例としてあげると
「他人より頑張ったということは
とても言えないですけど、
自分なりに頑張ってきたとは
はっきりと言える。
(努力を)重ねることでしか
後悔を生まないことはできない」
とおっしゃっていました。
あれだけの選手なのに
「努力を重ねる」という自分軸を持ち
毎日の練習を行ってきたからこそ
たくさんの記録を打ち立てたんだ
と思いました。
自分軸を持つことで
自分の言動を律することができ
それが成長につながる。
これが自分軸を持つ効果だと
考えています。
自分軸を持つことが成果につながる理由
上述の例を読んでもらって
自分軸は持った方がいいなと
感じてもらったと思います。
でも一方で、自分軸を持つ事で
どうして成果を出しやすくなるのか?
と疑問に感じた人もいると思います。
その理由を説明していきますね。
自分軸があると成果を出しやすい理由は
自分軸に基づいた考えを元に行動すれば
良い結果が出せることを確信しているから
これに尽きると考えています。
例えば、お客さんから
「問い合わせへ回答が遅い」
というクレームを受けたとしても
例えば「誠実に対応する」
という自分軸のある人は
- 相手の不平、不満をちゃんと聞く
- レスポンスを高める改善案をつくる
- お客さんに心から謝る
といった自分軸を体現する行動が
普通にできます。
自分軸を体現する行動をすれば
何かしら結果を得ることができる。
そして、結果を得ることで、
自分軸の確信度がさらに高くなったり
行動を改善するアイデアも出てくる。
という好循環を生むことが
分かっている。
だから自分軸を持つことは
ものすごく大切なことなんです。
一方で、自分軸がない人は
同じようなクレームを受けると
「あっ、やばい!回答を早くしよう」
とその時は思い、行動をして
クレームは解決します。
だけど、解決後はいつもの自分に戻り
回答を早くすることは忘れ
また別のお客さんから
同じようなクレームを受けてしまうんです。
あなたの側にもいませんか?
同じような失敗を繰り返してしまう人。
自分軸を見つけるセルフコーチング
ここまで読んでいただいた方は
じゃあ、その自分軸の見つけるには
どうしたらいいのか?
と疑問に思ったと思います。
自分軸を見つけるのに一番いい方法は、
コーチやコンサルに
見つける手伝いをしてもらう事です。
お金はかかるけど時間は節約できるし、
自分軸に沿った行動内容がわかり、
実践する事で成果を出しやすいからです。
だけど、そんな時間がないという場合は
このブログの本題の通り
セルフコーチングして見つけること。
ではその方法を説明していきますね。
セルフコーチングとは
自分で質問をつくり答えを出すことです。
一番いいのは自分で質問を
つくることです。
しかし質問がつくれないと
答えも出せないので
今回は次の質問を自分自身にして
答えを出してみてください。
(質問)
育ててくれた両親(祖父母)は
わに何が大切だと言っていたか?
その大切だと教えられたことから
私は何を大切にして仕事をしているか
例えば、私の場合
当時同居していた祖父母から
「人様に迷惑をかけないこと」
「礼儀正しくする」
「約束は守る」
ということを
よく言われていました。
その影響があって今は
「誠実に対応する」
を大切にして仕事をしています。
「三つ子の魂百まで」という諺がありますが
私達って幼少期の体験(この記事では親の躾や教え)が
生き方に大きく影響しています。
でも私達は、普段そんなことを
意識してないし言葉にもしていません。
言葉にしていないから
自分がどうしたら良いのか分からず
行動ができなかったり
言動がブレてしまうんですね。
あなたは「私は自分軸はない」と思い
この記事を読んでいただいたかもしれませんが
親から教わったことはたくさんあるはずです。
ぜひ、質問を通して自分軸を見つけてください。
すぐに答えが出てこない場合は
一旦考えるのをやめてOKです。
なぜなら
脳に質問を投げかけておくことで
脳は思考を続けるからです。
そして、
散歩している時や
お風呂に入っている時
ベットに入り寝ようとしている時
に答えが出てくることもあります。
今日の記事があなたの自分軸を見つける
参考になれば嬉しいです。
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
あっ、補足しておくと
大人になってからできた自分軸もあります。
それは別の機会に見つける方法を
お伝えできればと思います。
ーー(LINE登録特典)ーーー
自分軸を見つける方法を
お伝えしましたが
もしなかなか答えが出ない場合、
「そんなもの見つけても…」
「面倒くさいな」
というネガティブな感情を発動させている
パターンがあるかもしれません。
これは、あなたの中に失敗人格という
あなたが無意識に失敗する言動をする
人格があることです。
あなたの中にある
失敗人格を見つけ、対策することで
ノウハウコレクターから抜け出すだけでなく
集客、セールス、セッションが
上手く進むようにもなります。
ただいまLINE登録特典として
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あなたのビジネスの成功のカギを握る
失敗人格の見つけ方と対策
オリジナルシート(A4 15ページ)をプレゼントしております。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
無料でプレゼントをダウンロードする。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぜひご登録ください^^